今回NESTご利用のワンコは、前回もご利用して下さった
豆芝のベニちゃん・男の子・4歳でした。
前回からの飼い主様からの切実なお悩み・・
ベニちゃんは、顔は本当に可愛らしく狸顔の童顔・仔犬を思わせる顔つきなんですが、
ワンコを見ると、牙を剥き出しで、吠えてしまい・・
お友達が出来ない現状・・顔はこんなに可愛らしいのに・・・💦
なので、前回も他のワンコとの接触を心配していましたが、出来れば何とか、他のワンコと接触させて、
仲良くしてほしい・・・吠えてしまうから距離を置くのではなく、出来れば・・お友達が出来てほしい
そんな思いに共感し、前回は、ナナなら、ベニちゃんも仲良く出来るのではないか・・
ナナは優しく大人しいし・・そんな思いで、ナナと接触させて、ベニちゃんもナナには、
攻撃性を見せず、普通に穏やかに過ごす事が出来て嬉しい進歩となった前回。
今回のお預かりでは、残念ながらナナが🌈に行ってしまったので、どうなるのか・・心配しましたが、
今回は、お盆中でもあり、沢山のワンコがNESTを利用します。
なので、ゲージ越しで他のワンコとの相性を見て、吠えるか様子を見ながら対応しましたが、
最初は、他のワンコに吠えていましたが、それよりも、ベニちゃんには、他に気になる物が・・・
ナナの使用していたマットを今回、ベニちゃんに使用しましたが、そのマットを気に入り、
ずっとマットに集中して、他のワンコへの関心がないくらいに・・
そう思うと、そうか・・べにちゃんには、何か他に気になることを与えれば、
他のワンコに対しての、吠えや攻撃性が減るかも・・・
案の定、他のワンコが近くに来ても、ナナマットに夢中💕
🌈に行ってしまっても、ナナの力が十分発揮できました💕
今回のベニちゃんの預かりで、また一歩前進したような~
上手く付き合い方を学びながら、大自然で、色々なワンコとも、沢山の経験が学びへ繋がり、
ワンコ林間教室が体験出来たのではないでしょうか~🌳🏡🌳🌳🌳