今回NEST利用のワンコは、
マルプーの女の子・2歳のもこちゃんでした。
ご家族様が行けれた後は、不安気全開
寂しそうにないていました💦
ずっと鳴いている為、さあどうしようかな・・・と思い、
先ずは気分転換に広い公園に、お散歩に行ってみました。
他のワンコも一緒でしたが、嫌がる様子もなく、みんなで木陰の多い小道を
歩いてみました。
そうすると、不安も改善されたのか、ニコニコしながら歩いていました。
やっぱり、ワンコが一番。
それも、ただの散歩ではなく、これだけ広大な場所ならワンコの本能も発揮されて
気分転換に繋がった様子でした。
全ての光景が笑っているもこちゃんでした。
これだけp散歩し、気分転換となったから、もうゲージで大丈夫と思い
もう一度ゲージにトライしましたが、やっぱり寂しいのは一緒でした💦
知らない場所で、ご家族様とも離れ、不安な気持ちは、今までもNESTの
ワンコを見てきたので、よく分かります・・。
このまま不安で一夜を過ごすのは可哀そうなので、
今夜は私達と一緒に過ごす事としました。
個人でやっているこそ出来る・・・個別性重視の対応こそが、
NESTで最も大切にしている事の一つです。
もこちゃんの寂しさを訴えた鳴き声が、その後は解消され、ずっと私達に
くっついたり、膝に乗ったりしていました💕
もうすでに、ウトウトモード🧸🛋️🌛
もこちゃんも、ご家族様も、これで安心ですよね。
ワンコも、飼い主様も、みんなが楽しめ、預けたワンコが安心して過ごしているかが、
飼い主様にとって一番気にしている事・・・。
なので、ペットホテルって、重要な役割を背負っている気がします。
みんなで日光旅行が楽しめたね~帰り際に、車の中でそう思って帰路についたなら・・
NESTとしても嬉しい限りです💕